Natulife

  • food
  • life
  • body
  • earth



EARTH : 地球とNatulife
> 海外のライフスタイル > JAPAN > HATSUMOUDE

HATSUMOUDE

Many Japanese go to shrines during New Year holidays.
This first visit to shrines is called HATSUMOUDE.


People throw coins into the offering box and make wishes for this year.



  • エコロジー
  • パスタをエコにゆでるコツ!
  • Natulifeなドライブテク
  • 海外のライフスタイル
  • イタリア
  • メンテナンス中も気をぬかない!
  • イタリアのクリスマスオブジェ
  • 混ガスウォーター?
  • カプチーノの飲み時
  • ドゥオモの先端にあるもの
  • タイ
  • 朝重夜軽、タイの朝ごはん
  • バリ
  • バリの牛さん
  • JAPAN
  • Traditional Japanese dried fruit, HOSHIGAKI
  • Chestnuts in autumn
  • TANABATA festival
  • How to eat MOCHI
  • NANAKUSA-GAYU
  • SYOUGATSU
  • TOUJI
  • MONJYA-YAKI
  • MATSUTAKE mashroom in autumn
  • KAMIDANOMI
  • Syllabary of Japanese Language
  • History of TONKATSU
  • Dish when sick
  • HATSUMOUDE
  • MOCHI for the New Year
  • HABOTAN
  • Punctual trains
  • Bicycle, bicycle, bicycle...
  • Japanese Policeman
  • 韓国
  • お問合せ
  • 会社概要
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

COPYRIGHT MILLEVOCE Co.Ltd., ALL RIGHTS RESERVED.